プレス
新規投稿者 セキ爺  投稿日 4/23(水) 21:33:29  返信も含め全削除
はじめまして。
プレススーパー23を購入したセキ爺と申します。
しかし、どうにもフィルムホルダーが外れません。
外し方を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

返信 4 セキ爺  投稿日 4/28(月) 20:41:19  削除
どうもありがとうございました。
なんとか試写も済ませ、現像の上がりを待ってます。
これからも何卒よろしくお願いを。
返信 3 ゼットン  投稿日 4/24(木) 11:53:39  削除
セキ爺さま、こんにちは。

「フィルム巻き上げのロック」というのは、巻き上げレバーの下にある、背面の小さいレバーのことでしょうか?これは、「巻き止め解除レバー」ですね。
これはおっしゃる通り、フィルム未装填の場合は中間に位置しています。
フィルムを入れない状態では、カウンターも動かず、従ってレバーはいくらでも動きます。
フィルムを入れて、カウンターが1になると、巻き上げレバーもストップし、巻き止め解除レバーも。左に移動します。
で、撮影をしたら、解除レバーを矢印の方に押すと、次のコマが巻き上げられるようになります。
ご存じかと思いますが、解除レバーは押しっぱなしにしないように気を付けて下さい。一回押したら、指を放してから巻き上げをします。押しっぱなしにしていると、次の巻き上げでフィルムがストップしません。(途中で全部巻き上げてしまう必要があるときはいいですが。)
通常は、巻き止め解除も、巻き上げも、右手親指でやると思うので、同時操作はしないでしょうから、間違えはしないと思いますが。

フィルムホルダーがはずれにくかったのは、おそらくは、いままであまりはずされたことがなかったせいではないかと思います。
本体のホルダー取り付け部の下部に、小さいピンが出ているのにお気づきになったでしょうか?
その部分が、ホルダーの中央下部の金具の穴に入るようになっています。
この金具は、ピントグラスなど、そのほかのバックアダプターにもついています。
おそらくは、ラッチを回してはずれる位置に来たときに、ホルダーが簡単にはずれないよう、落下防止の意味で付けられているのだと思います。
ホルダーの着脱を繰り返していると、段々はめやすくなるのですが、初期の段階ではきついこともあります。
あまりにきついようでしたら、ホルダー下部の銀色の金具を少しやすりで削ってみて下さい。
ロットによってこの部分の削り調整がまちまちなことがありますので、気になるようでしたら調整されるといいと思います。
返信 2 セキ爺  投稿日 4/24(木) 07:32:19  削除
れんずまにあさま。ご説明ありがとうございます。
なるほど。
ラッチをまわしてしばらく頑張ると、ぽかっと外れました。
もうひとつ質問が。
フィルム巻上げのロックが、フィルム未装填の状態で中間に位置しているのは正常なのでしょうか。
そのせいか、どんどん巻上げることが出来ます。
まだ、フィルムを入れていないので、入れたらちゃんとするのか?等と考えています。
たびたび、わけのわからん質問をしまして恐縮です。










返信 1 れんずまにあ  投稿日 4/23(水) 23:54:00  削除
セキ爺さまはじめまして、れんずまにあともうします。

まず、操作方法が適正であれば外れるのか、壊れているかの判断ですね。
ご購入元ではお聞きになりましたか?
適当な図か写真があればとMPFCを覗きましたが、ちょっと後ろからバック接合部を写した像がありませんでしたので...

マミヤプレス用フィルムホルダーを装着しているボディ側の接合部の上側は幅広の爪になっていて、下側には2個の回転ラッチが付いています。これをどちらも回転させて、バックを止めているラッチが爪を外れる位置にもってくればフィルムホルダーは上側の爪を支点にして下側から起きるように外れる筈です。

ホルダーがボディに付けっぱなしになっていた場合、遮光用モルトプレンが粘り着いてホルダーが外れにくくなっている事は十分考えられます。下側の2個の固定さえ解除すれば、少し強く下側から引き離すように外して見られては如何でしょう。

またはフィルムホルダーをフィルム装填するような形で開いて、引き蓋も取り、下側のフィルムレール部分に指をかけて、曲がらない程度に力を掛けてみると。

レンズを外した空間からロッドを通してフィルムホルダーを叩き出すこともイメージしましたが、ホルダー、特にフィルム圧板やレールに強い力を掛けて曲げてしまうとフィルム面精度が保てませんので加減を知った経験者以外にはお勧めできません。

どうしてもダメなら、前のオーナーが何らかの理由で固定してしまった可能性もあるでしょうね。ホルダーを開いてボディ面にネジ止めなどされていないかご確認ください。

情報が少ないのでお答えになりましたかどうか。


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。