返信 2 ゼットン
投稿日 5/14(水) 06:30:07
削除
マツバラ光機さん、いいですよねぇ。
店に行ったことはないですが、アサカメの広告とか、webページなど、食い入るように見てしまいます。
さて、なかなか興味あるデータで、役立ちそうなのですが、疑問がひとつ・・・。
この表によると、プレス用セコールは6X9用ということで、イメージサークルは100mmとされているものが多いですが、良質画面が得られるかどうかは別にして、実際にはもう少し広いような気がします。
私が試したのは150mmだけですが、4X5につけかえて覗いてみたところ、開放で無限遠でも、ケラレは見られませんでした。(過去ログ33をご覧下さい。)
ここの表のすぐ上にある、フジナーW150mmは4X5用ですが、ほとんどそれと変わらないように感じたのですが・・・。
(私がテストしたのは、フジ「ノン」で、「ナー」ではなーのですが、開放がf6.3なので、諸元も同じなのではないかと思います。)
セコール150mmも、ブラックタイプではシャッターが変わりましたが、レンズ構成は変わっていないのではないかと思います。
従って、ユニバーサルで150mmがポラをカバーすることを考えると、やはりイメージサークルは100mm以上あるのではないでしょうか? |