マミヤプレスによる作例
新規投稿者 MATIA  投稿日 4/5(月) 18:14:53  返信も含め全削除
マミヤプレスをお使いの方には,プレスのレンズがどのような描写をするかは十分にご承知のことでしょう。

そうではなく,「マミヤプレスに興味があるんだけど,どれくらい写るかわからない・・・・・」という方も,この掲示板を読まれているかと思います。

返信 9 MATIA  投稿日 5/23(日) 22:46:33  削除
バスと路面電車で遠路はるばるありがとうございました。

ということで,半切でもやぱーり小さいですよ。
見ていただくには,やはり全紙が基準かも・・・・
返信 8 わいおか  投稿日 5/19(水) 22:44:32  削除
>お近くの方
かどうかは多少アヤシイのですが、行って参りました。
まあ、バスと路面電車で行ってきた、と書くと「お近く」風味ですが(笑)。
(でも、個人的な趣味でアストラムにも乗ってきたり。)

お気楽?なマミヤプレスで、記念写真を撮ってきたり、
関係者じゃないのに、撤収のお手伝いをしたり・・・。
(その後、「富士」に乗って「北陸」にも乗って帰宅したという。)

で、プレスによる作品ですが、(アオリ効果を除けば)シノゴによる作品と
大差ない緻密さがありました。
やっぱり大伸ばしはいいですね。
返信 7 MATIA  投稿日 4/28(水) 00:49:47  削除
・・・ということで,その日が迫ってまいりました (^^;
お近くの方は,ぜひ,お立ちよりください。
http://www.awane-photo.com/home/hop/
返信 6 MATIA  投稿日 4/6(火) 19:42:08  削除
★kanせんせい

> 紙上展もよろしく。

半切サイズでは無理ですが(笑),
某社発行の「○○A」の口絵5に,プレス+127mm F4.7で撮った,平和公園のサクラを掲載してありますので,機会があればご参照を。一般の書店では販売されていないのが残念ですが (^-^)

返信 5 Kan  投稿日 4/6(火) 13:24:25  削除
ついに仮眠ぐアウトいや、カミングアウトですか。

>>「お気楽」な
>「お気軽」です♪

とてもお気軽な写真じゃなさそうですね、重量級。

>>バナーの右にさり気なく鎮座しておられる御神体は何じゃらほい。
>ニコンF様です♪

そこに置くならマミヤ6なるべし!

>★ゼットンお師匠さま
>> 半切に出力出来るくらいのデータが置いてあるのかと思った
>そう来たか(w

賛成、あれでは小さすぎます。広島は遠いので、紙上展もよろしく。
開催した後で良いですから。
返信 4 MATIA  投稿日 4/6(火) 00:13:41  削除
★スポック艦長さま

>「お気楽」な

「お気軽」です♪


>バナーの右にさり気なく鎮座しておられる御神体は何じゃらほい。

ニコンF様です♪


★ゼットンお師匠さま

> 半切に出力出来るくらいのデータが置いてあるのかと思った

そう来たか(w

返信 3 ゼットン  投稿日 4/5(月) 20:49:06  削除
リンク先に、半切に出力出来るくらいのデータが置いてあるのかと思った・・・。(^_^;)
返信 2 スポック  投稿日 4/5(月) 20:16:18  削除
MATIA大元帥閣下
マミヤプレスは「お気楽」なカメラではありま栓。

それと・・・
バナーの右にさり気なく鎮座しておられる御神体は何じゃらほい。
「お気楽」と言うからには「マミヤU」じゃなきゃ!
返信 1 MATIA  投稿日 4/5(月) 18:31:23  削除
 レンズの描写は,百聞は一見にしかず。
 自分で使うのがイチバン手っ取り早いわけですが,これから「買おうか,どうしようか」迷っている方に,「自分で使って確認しろ」というのは,酷というもの。

 ということで,そんなお悩みをお持ちのみなさまのために,このサイトでも「作例」写真を何点か公開しているわけですが,「ウェブ上の小さな画像では,よくわからん」という方もあるかと思います。

 だからというわけではありませんが,プレスで撮った写真を見ていただけるように用意します(半切10枚,全紙1枚を準備中)ので,ご興味とおヒマのある方はぜひおこしください。
 詳細は,こちらをご参照ください。
 http://www.awane-photo.com/home/hop/


#まあ,「買っても後悔,買わずとも後悔。
     同じ後悔するなら買って後悔しよう。」
 という言葉もよく言われることではありますが(笑)


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。