もおすぐ50000
新規投稿者 Kan  投稿日 5/6(木) 00:50:13  返信も含め全削除
ホームページのカウントが、40301でした。あと699ヒット。

返信 143 ゼットン  投稿日 7/4(日) 13:59:12  削除
スレドが過去ログになっちったので、
かんけーナイスが、ここにくっつけやす。

mailadmin@bhphotovideo.com
というところから、
Virus Alert
というタイトルのメールが来ました。

でもさー、
B&Hは、アドレス帳にも登録してないし、
サイトでログインのために、メアドを書いたということもないんすけど。

どなたか、B&Hとやりとりしたことのある方、いらして?
返信 142 MATIA  投稿日 6/17(木) 17:46:21  削除
いまさらですが。

> 赤色光と青色光が同時に網膜に当たると紫色に「感じる」だけのことです。

それゆゑ,「すべての色が出る」よりは「すべての色が表現できる(人間がそう感じればよいわけだから)」という表現の方が無難かと思われ。
返信 141 Kan  投稿日 6/13(日) 00:07:11  削除
さすが副長、論理的なこと素晴らしいです。

まあ理想の色量や色光など存在しないので、いろいろな補正が必要で
あることは承知しています。
色とは人間の網膜の感色性で支配され、一義に語れるものではない
ですね。併置混合と淡色との違いにまで言及されるとは、凄いです。

私には、モノクロの単純にして深遠な世界が好みだなあと改めて
感じる次第です。
返信 140 MATIA  投稿日 6/12(土) 20:43:59  削除
スポック艦長さま
すばらっしいレポをありがとうございやした。
ちなみに私が問い合わせたのは,凸版印刷ではありません(w
返信 139 スポック  投稿日 6/12(土) 12:51:44  削除
おまけ
高品位な印刷を望むならば、
多色(4色にプラス)刷りの他に
凹版印刷という手もあります。
凹版印刷では版の彫りの深さがインクの厚みになりますから、
点の大小や密度による見かけ上の濃淡ではなく、
1点で本当に濃淡を表現することができます。
もちろん多色刷りと凹版印刷は相反する手段ではありませんから、
「凹版7色刷り」なんてこともできるのです。
返信 138 スポック  投稿日 6/12(土) 12:22:08  削除
さらに補足です。
> したがって白い紙に補色三原色インクをバランス良く塗れば、
> 原理的にはどのような色でも再現できることになります。
これ(原理的にはどのような色でも再現できる)は、
各色インクの「濃淡」を自在に変えることができればの話です。

実際に濃淡を制御できるのは昇華型熱転写プリンタくらいのもので、
インクジェットプリンタやカラートナープリンタでは、
濃淡無しのインクやトナーの「単位面積あたりの数」つまり
密度を変えることによって、見かけ上の濃淡を表現しています。
すると、各色インクの組み合わせは、重ね塗りになるのでしょうか?
このあたりは非常に難しい問題で、インクが乾く前に拡散してくれれば、
薄いインクと同等の効果を期待できたりするのですが、
各色インクを組み合わせたときには、滲んで混ざるのか、重なるのか、
はたまた横に並ぶのか、それこそケースバイケースなので、
最後は試行錯誤を繰り返して、チューニングするしかありません。
返信 137 スポック  投稿日 6/12(土) 12:09:26  削除
補足です。
> したがって白い紙に補色三原色インクをバランス良く塗れば、
> 原理的にはどのような色でも再現できることになります。
実はこれには非常に難しい問題があるのです。

たとえば白い紙にC(シアン)インクを塗ればシアン色に見えますが、
これには、
1.白色光→インクが赤色光だけを吸収する→残り(シアン)の光が透過する→
  白い紙で反射する→インクが赤色光だけを吸収する→シアン色が見える。
2.白色光→インクの粒子がシアン色の光を反射する→シアン色が見える。
の2通りがあるのです。

もちろん各色インクは「1」の光を目的にして使用するものです。
しかし反射率を0にはできないので、どうしても「2」の光も出てきます。
そうすると「1」は減色インク、「2」は加色インクとして働きます。
もし「2」を0にできるのならば、3色を重ね塗りすれば黒になるはずで、
わざわざ黒(墨)インクを使用する必要など無いのです。
そして「2」が存在する以上は、
重ねて塗ったときと、混ぜて塗ったときでは、見える色調は異なります。
これらを完全にコントロールするのは、かなり困難なことです。
返信 136 スポック  投稿日 6/12(土) 11:38:53  削除
漢センセ
> 純粋に白い紙への色料の三原色で
> おなじく全ての反射光が表現できるはずですよね。
これは概ね正しいです。
自ら発光するものを除けば、
「物の色」というものは反射率のバランスで決まります。
したがって白い紙に補色三原色インクをバランス良く塗れば、
原理的にはどのような色でも再現できることになります。

ただし
> 理論的には色光の三原色で全ての色が出て、
これは明白に間違っています。

バックライト付き液晶のように白色光を選択透過させるものと、
3色LEDを組み合わせて色を合成するものとでは事情は異なりますが、
それでも「赤色」と「青色」を同時に光らせたからと言って、
決して「紫色」が生成されて光る訳ではありません。
赤色光と青色光が同時に網膜に当たると紫色に「感じる」だけのことです。
返信 135 ゼットン  投稿日 6/12(土) 04:43:35  削除
ところで、日本では、印刷のK版は、黒版ではなく、墨版と言いますよね・・・?
返信 134 Kan  投稿日 6/12(土) 02:01:43  削除
理論的には色光の三原色で全ての色が出て、純粋に白い紙への
色料の三原色でおなじく全ての反射光が表現できるはずですよね。

絶対的な三原色材料は、事実上合成不可能だからいろいろ
補足するのでしょう。

こういうラフな解釈でよろしいでしょうか、噴牒さま
返信 133 MATIA  投稿日 6/11(金) 23:46:49  削除
某大手印刷会社の人に聞いてみましたが,結論は同様ですた。
返信 132 かず  投稿日 6/11(金) 20:37:57  削除
CMYKについての当社の結論。
副長のお言葉を伝えましたところ、「そう、黒の事をBKって言うし」で決着を着けられました?その後、皆さんわすれたふり・・・

>ヘキサクローム印刷っていうのがあるそうです。
当社は感材にフジのPSを使ってますので、返事は無理でしょう。と思ったら、簡易校正機にデジタルコンセンサスが入っていました。話の種に聞いて見るか。。


返信 131 スポック  投稿日 6/11(金) 20:06:46  削除
ゼットン師匠
> 私のエプソンG900は、CMYK+BR(ブルーとレッド)です。
うぉっ!待ったく尻ません弟子た。
以前のインクジェットは「CMYK」の4色に
「薄いCM」あるいは「薄いCMY」がプラスされただけだったのですが、
民生用インクジェットプリンタも多色刷りになったのですね。
結構な時代になったもんです。
返信 130 ゼットン  投稿日 6/11(金) 19:49:58  削除
ふくちょー、ごくろーさまです。
やっぱ、丸投げして良かった。
わたしゃ、こんなにいっぱい、字書けませんもん。

さて、CMYKですが、ちまたでは、それにOG(オレンジとグリーン)を加えた、ヘキサクローム印刷っていうのがあるそうです。
CMYKよりも色域が広く、彩度の高い印刷ができるようですね。
この件に関しては、かずさんに丸投げ。

インクジェットプリンタも、写真画質を謳っているものは、4色以上のマシンが多いですね。
私のエプソンG900は、CMYK+BR(ブルーとレッド)です。
最近評価の高い、キヤノンの9900iは、Y/M/C/PM/PC/R/G/BKの8色です。
やはり、YMCK4色じゃ、やりたいこと、なんでもやるには、ちときびしいのかも。
返信 129 スポック  投稿日 6/11(金) 19:15:31  削除
ゼットン師匠
> やりたいことにもよる、という回答だと、
> やっぱ、なんでもできるわけでわない、
> ってことになりますかね?
「なんでもできる」という言葉を「不可能は無い」と解釈すれば、
「なんでもできるのさ」というフレーズは嘘になります。
しかし「やりたければ自分でできる」と解釈すれば、
↓のように、何の矛盾もありません。

現実問題として、
「当店には何でもあります」という売り文句は、
「流通している商品ならば」という前提条件が暗黙の了解になっています。
これを「プレス用セコール500mm/F5をくれ」と言うは野暮というものです。
同じように「なんでもできる」という言葉は、
「現実的に可能なことならば」という限定条件があると解釈するのが普通です。
返信 128 スポック  投稿日 6/11(金) 19:06:01  削除
Kanセンセ
MATIA大元帥閣下
> ディジタルなら やりたいこと
> なんでもできるのさ
これは「なんでも『自分で』できるのさ」と解釈すれば良いのです。
現実的に不可能なことを「やりたい」などと無理なことを望まなければ、
「デジタルなら」「やりたいこと」「なんでもできる」
というフレーズは正しく意味が通ります。


空の青さを強調したい。

アナログ(銀塩)の場合、
プリントの色調を変えることは十分に可能であるが、
カラープリントの自家処理は大変なので、現実的には「できない」と言える。

デジタルの場合、
プリントの色調を変えることはもちろん可能であり、
現実的に、それを自分でどうにでも操作できる。

なお別の言い方をすれば、
「デジタルなら」「やりたいことは」「自分でやりなさい」
ということになります。
返信 127 ゼットン  投稿日 6/11(金) 18:52:25  削除
>ディジタルなら やりたいこと
>なんでもできるのさ

>ゼットンお師匠に補足説明を求めているところ

さて、どないなもんでっしゃろ?
ディジタルでも、闇夜のカラスとかは、やっぱ写らないと思いますが。

やりたいことにもよる、という回答だと、やっぱ、なんでもできるわけでわない、ってことになりますかね?
あとは、理論担当さいえんすおひさーに、丸投げ。
返信 126 MATIA  投稿日 6/11(金) 18:06:31  削除
Kan先生

>ディジタルなら やりたいこと
>なんでもできるのさ

その点につきましては,ワタシも勉強不足でありまして,109の最後の1行にありますように,ゼットンお師匠に補足説明を求めているところでありまする♪
返信 125 Kan  投稿日 6/11(金) 09:21:08  削除
替え歌お見事・パチパチ

>ディジタルなら やりたいこと
なんでもできるのさ

これはひっかかるな、本当でしょうか?
(と、こだわる)
返信 124 MATIA  投稿日 6/11(金) 08:55:06  削除
かずさま

で,その結論は?(^ー^)
返信 123 かず  投稿日 6/10(木) 20:13:02  削除
今日、社内で関係部署に聞いたところ。「うーん。、ワカラネー」「今更、人にも聞けないし?」と、大騒ぎになって、しまいました。お騒がせ者です。。。
返信 122 MATIA  投稿日 6/10(木) 08:50:52  削除
>師匠

>YMCKと聞くと、ど〜しても、あの歌を思い出してしまうのでわ?

でも,ふだんは「CMYK」で順序が違いますからな(w


>今も、条件反射で踊りたくなってしまうとか?

ほほう,お師匠さまにはそういう性癖がある,と?(w


>YMCK→YMCAは、ダジャレおやぢギャグシナプスの産物、

うーみゅ,われながら快心のヒットと思ったのですが(爆)


#カープ,タイガースに勝ったage (w
削除 ここに掲載された記事は 6/10(木) 08:50:35 に削除されました.
返信 120 MATIA  投稿日 6/10(木) 08:48:24  削除
カメラマン さあ立ち上がれよ
カメラマン ディジタル行こうぜ
カメラマン もう悩むことは
な い ん だ か ら

カメラマン プリントは自分で
カメラマン 思い通りの色で
カメラマン もうラボになんて
行 か な い か ら

すばらしい
YMCK(パパラパラパラ)
YMCK

インクなど 吹き飛ばして
紙も!色気だせよ

そうさ
YMCK(パパラパラパラ)
YMCK

ディジタルなら やりたいこと
なんでもできるのさ


・・・で,どうよ?
削除 ここに掲載された記事は 6/10(木) 08:48:05 に削除されました.
返信 118 MATIA  投稿日 6/10(木) 08:46:11  削除
各位

「blacK」だったのですね(^^;
なるほろ。

返信 117 ゼットン  投稿日 6/10(木) 08:12:32  削除
MATIAさん、
YMCKと聞くと、ど〜しても、あの歌を思い出してしまうのでわ?
やっぱ、せいしゅんぢだいには、「ワイ!エム!シー!…!」って、手振りで盛り上がりましたか?
今も、条件反射で踊りたくなってしまうとか?

しかし、いまや、
YMCK→YMCA
は、ダジャレおやぢギャグシナプスの産物、という気がしますが・・・。(^_^;)
返信 116 ゼットン  投稿日 6/10(木) 07:50:47  削除
ググりました。
以下、引用。

「色の表現方式の一つ。藍色(Cyan)、深紅色(Magenta)、黄色(Yellow)、黒(blacK)の配合比率を変化させて、すべての色を表現する。本来はカラー印刷で利用されていた方式である。理論的にはCMYの3原色ですべての色を表現できるが、黒を美しく印刷するために黒も原色に加えられている。」

ということらしいです。
キャピタルになっているところを見ると、やっぱ、blackのKのようですね。

英文サイトにも、同様の記述があって、そこでは頭文字になる部分が太文字になっていました。
blackは、やはりkが太文字でした。
返信 115 スポック  投稿日 6/9(水) 15:05:46  削除
MATIA大元帥閣下
>>「K」って「Kuro」の「K」だったんですか?
> ワタシも,そう聞いていましたが・・・・。
だとすれば、
「CMYK」は日本特有の呼称ということになりますが。
返信 114 MATIA  投稿日 6/9(水) 00:28:56  削除
スポックさま,かずさま

>「K」って「Kuro」の「K」だったんですか?

ワタシも,そう聞いていましたが・・・・。


>「RGB」と「B」の重複を避けたのではないでしょうか?

ワタシは,そう聞いていますが・・・・。

さて,真実は!?
返信 113 スポック  投稿日 6/8(火) 20:59:10  削除
かず様
> 「CMYK」って、
> なんで黒だけ日本語なの??
えぇっ?
「K」って「Kuro」の「K」だったんですか?
私はず〜っと「blacK」の「K」だと思っていました。

> 流れから行くと「CMYB」じゃ??
「RGB」と「B」の重複を避けたのではないでしょうか?
(「B」が「Blue」の省略形なのか「Black」の省略形なのか判らんようになる。)
返信 112 かず  投稿日 6/8(火) 20:43:41  削除
10年前から、言われている問題。「モニターは加色混合、印刷(プリンター)は減色混合」この為に、同じ様な色味は難しいって、日進月歩のデジの世界でもこの進歩だけは牛歩のような。
返信 111 かず  投稿日 6/8(火) 20:38:58  削除
関係する仕事について、もう**年。今改めて気づきました。「CMYK」って、なんで黒だけ日本語なの??流れから行くと「CMYB」じゃ??
返信 110 スー  投稿日 6/8(火) 19:49:46  削除
まちちゃん

すごい!すごいわぁ!!

インクなど 吹き飛ばして
キミも元気だせよ

インクなど 吹き飛ばして
紙も色気だせよ

ってどうかしら?
返信 109 MATIA  投稿日 6/8(火) 17:47:30  削除
カメラマン さあ立ち上がれよ
カメラマン ディジタル行こうぜ
カメラマン もう悩むことは
ないんだから

カメラマン プリントは自分で
カメラマン 思い通りの色で
カメラマン もうラボになんて
行かないから

すばらしい YMCK YMCK

インクなど 吹き飛ばして
キミも元気だせよ

そうさ YMCK YMCK

ディジタルなら やりたいこと
なんでもできるのさ

・・・・でしょ?>師匠
返信 108 MATIA  投稿日 6/8(火) 17:44:46  削除
ちょっと手直し。

露光好みに 撮影を
装填フィルム 1段の
経験の補正 難しく
輝くカメラぞ マミヤ プレス
うぉー うぉー うぉうぉー
マーミヤープレスー
撮れ 撮れ撮れ撮れー
返信 107 MATIA  投稿日 6/4(金) 18:16:48  削除
運がいいのか悪いのか。

兵庫県南部地震の前夜まで,大阪市内(近所で倒壊などはまったくなかったものの,けっこう揺れたらしい)にいました。当日朝に広島へ戻る予定を直前に変更して,前夜に広島に戻ったのでした。

安芸灘地震の日は,日帰りで豊橋に出張していました。その夜は,広島に戻るに戻られなかった・・・・
返信 106 Kan  投稿日 5/31(月) 09:28:05  削除
フォッサマグナの真上に住んでいます。両親は関東大震災を体験、
家の屋根が波を打ち、瓦が崩れ、墓石がバタバタ倒れるのを目の前で
見たといいます。史上最大級の東海地震が来ると毎年防災訓練に
駆り出されています。

その時にどこにいるかが運命ですね。どんな安全な家があっても
そこにいなければ意味がありません。生き残った後には役に
立ちますが。
一通りのサバイバルセットは食料と共に庭にあります。炊き出しその他
のサバイバルテクニックは子供に教えています。火災がなければ、
家が壊れても一週間は自力で生きられる自信があります。
それでも、その時に運の悪い場所にいればダメでしょう。
返信 105 PMN  投稿日 5/31(月) 06:41:49  削除
>ヨドバシ行くと、ま〜るいみどりのやまてせん・・・って歌ってるのが耳に残るのと一緒か?
>そういえば、地方のヨドバシでは、どんな店内ソングが流れてるの?

ヨドバシ札幌店でも、店内ソングが流れているときもありますが、歌詞が違います。忘れてしまって書けないんですが、さすがに「山手線」は出てこなかったと思います。

地震は怖いですね。阪神淡路大震災のように、直下型の地震だったら耐震型の都会のマンションが一番安全ですから、どこに住んだら安全というのも難しいような。

うちは、地震が多い地域ですので、「よそが潰れてもうちだけは残る」と言うような程度の手は打ってありますけど、それでも直下型で震度7なら難しいかもしれません。
返信 104 Kan  投稿日 5/30(日) 23:52:07  削除
>富士山が噴火したら?

「富士山ハザードマップ」で検索すればわかりますが、
おそらく溶岩も火山灰も襲われるのは御殿場方面です。
こちらは被害想定地域から外れています。
それに、東京では道にある車が燃えたら逃げるすべが
ないですが、田舎には障害物が少ないですから、
そちらよりは安全でしょう。

関東大震災で亡くなった人のほとんどが、発生後の
火災の犠牲者ですよね・・・

☆ヨドバシのポイント還元は都内の友人に頼み、オフ会で
受け取れます。御心配なく・笑
返信 103 絶トン子  投稿日 5/30(日) 11:40:16  削除
>店に行けないからまとめて通販。送料が馬鹿にならない・・・

え〜?
1万円以上お買いあげで、送料無料だったのでわ?
クレジットで買うと、通常、現金よりポイント還元が悪くなりますが、webでは同じ。
ただし、ポイントたまっても、センセのように店に行けない人は、使う当てがないですね。

>東京に出ると「ここで地震が起こると皆焼け死ぬな」と思う。

富士山が噴火したら?
返信 102 Kan  投稿日 5/30(日) 10:36:24  削除
>ヨドバシ行くと、ま〜るいみどりのやまてせん・・・って歌ってるのが耳に残るのと一緒か?
>そういえば、地方のヨドバシでは、どんな店内ソングが流れてるの?

県内にヨドバシなし、店に行けないからまとめて通販。送料が馬鹿にならない・・・
江戸も浪速も住めば都だろうけど、人がごちゃごちゃいるところは大嫌い、
東京に出ると「ここで地震が起こると皆焼け死ぬな」と思う。
都会の人間は、よくあんなところにいられますな。
返信 101 絶トン子  投稿日 5/30(日) 04:13:24  削除
おー、早起きはわたしの十八番だったのに、お株を取られた・・・。

ダイエーの歌は、知らないな〜。
ヨドバシ行くと、ま〜るいみどりのやまてせん・・・って歌ってるのが耳に残るのと一緒か?
そういえば、地方のヨドバシでは、どんな店内ソングが流れてるの?

スーちゃん、なんだかんだで、100ゲットおめでとう。
このぶんだと、もおすぐ3000に追いついてしまうか?
99もゲットされたようだけど、69に対して、99って、どおいうの?
返信 100 スー  投稿日 5/30(日) 03:19:36  削除
Kanセンセ
> 球団応援歌を知っている人が多いというのは人気なんでしょうね、
ダイエーへ買い物に行くと、
店内放送ではダイエーホークスの応援歌がかかっていて、
ゲームセンターの「太鼓の達人」(ご存知?)では、
六甲おろしがかかているという具合になります。
憶える気が無くても、耳に残ってしまいました。
返信 99 スー  投稿日 5/30(日) 03:15:44  削除
絶リン(絶倫ちゃんはおかしい?)
> なして、そない早起きなの?
チビを寝かし付けてたら、一緒に寝てしまい、
寝相の悪いチビに顔を蹴られて起こされました。
2日連続です。
返信 98 絶トン子  投稿日 5/29(土) 18:41:25  削除
ええ〜?
すーぱーあんぎゅろんの、何ミリをお買いになるの?
返信 97 わい・おかひろみ  投稿日 5/29(土) 16:54:06  削除
>はるに高い はるかに高い
>スーパーアンギュロン 買おう

閣下、そろそろ夏ですわ。
もうお買いになって、よろしくってよ。
(これじゃ、お超夫人みたいですわ。)
返信 96 Kan  投稿日 5/29(土) 15:33:03  削除
元歌は阪神の応援歌ですか、関西人ではないので
最初と最後しか知りません。
球団応援歌を知っている人が多いというのは人気なんでしょうね、
今二つくらいピンと来ません。

日本のプロ野球って、試合進行が遅くてとろい・・・暴言
返信 95 スー  投稿日 5/29(土) 13:47:04  削除
MATIA大元帥閣下
お見事であります。

まちちゃん
すご〜い!
返信 94 MATIA  投稿日 5/29(土) 07:08:38  削除
露光好みに 撮影を
装填フィルム 1本の
経験の補正 麗しく
輝くカメラぞ マミヤ プレス
うぉー うぉー うぉうぉー
マーミヤープレスー
撮れ 撮れ撮れ撮れー
返信 93 絶トン子  投稿日 5/29(土) 06:25:30  削除
スーちゃん、なして、そない早起きなの?

リンリン、ランラン、りゅうえん・・・・
ローカルか?
返信 92 スー  投稿日 5/29(土) 05:46:30  削除
絶倫ちゃん
> 節は最後のところしか分からないわ。
出だしが「露光殺しに」なら判ったかしら?

◯◯リンっていうのは、
女の子のお名前ですのよ。
返信 91 絶トン子  投稿日 5/29(土) 04:45:25  削除
もともと、そっちの毛がないから、もとい、そっちの怪我無い、もとい、そっちの気がないので、やっぱ元歌、さっぱりだわ。
「関西人ならわかる」のヒントで、はじめのはなんとなく分かったけど、節は最後のところしか分からないわ。

同じスポーツをテーマにした根性アニメの主題歌を、替え歌にしたのが過去ログのどっかにあるわ。
返信 90 Kan  投稿日 5/28(金) 23:56:17  削除
穴ロン

やっぱり6人じゃん・・・・・危ないおっさんたち

>冠布 冠布 冠布広げて 広げて冠布

冠布より還付されたい、元を払っていないけど・・・現実に戻っちゃった。

返信 89 MATIA  投稿日 5/28(金) 22:57:54  削除
私も,あそこのファンじゃないですが(w
どちらかというと,こっちです(w


冠布 冠布 冠布広げて 広げて冠布

空をアオレば 全部またフレアだらけ
古いレンズは 逆光に弱い
はるに高い はるかに高い
スーパーアンギュロン 買おう

冠布 冠布 冠布広げて 広げて冠布

買いに行くのが 選ばれた者の定め
1本1本を きちんと調べ
たしかにきれい たしかにきれい
最高のレンズを買おう

冠布 冠布 冠布広げて 広げて冠布
返信 88 スー  投稿日 5/28(金) 20:27:00  削除
絶倫ちゃん
> しかし、元歌がわからん。
まちちゃんのは判ったわ。

ファンじゃないけど、関西人だもん。
返信 87 ゼットン子  投稿日 5/28(金) 20:00:40  削除
あ〜ら、だってここは、女性名で名乗るのが、管理人様に対する礼儀でわございませんこと?

しかし、元歌がわからん。
返信 86 わい・おかひろみ  投稿日 5/28(金) 19:00:49  削除
>MATIA閣下

>>フォルダ、引き蓋、チャージ、準備を尽くせ
>
>「ホルダ」でわ?

なるほど。Holderですわね。
返信 85 MATIA  投稿日 5/28(金) 18:21:08  削除
逆光モロに 撮影を
全面駆ける フレアと
絞りの形 麗しく
輝くカメラぞ マミヤ プレス
うぉー うぉー うぉうぉー
マーミヤープレスー
撮れ 撮れ撮れ撮れー
返信 84 MATIA  投稿日 5/28(金) 18:16:45  削除
>私は写そう

「私は撮ろう」の方が,ゴロがいいと思います♪


>フォルダ、引き蓋、チャージ、準備を尽くせ

「ホルダ」でわ?
返信 83 わい・おかひろみ  投稿日 5/28(金) 17:54:53  削除
現場では 誰でも一人、一人きり
ピントの愛も 露出の苦しみも
誰もわかってくれない
きらめくカマが走る
夕陽に萌える
先頭に ヘッドマーク
私は写そう
重いカメラを使って
フォルダ、引き蓋、チャージ、準備を尽くせ
プレス、プレス、プレス
プレスを使え!
返信 82 まにこ  投稿日 5/28(金) 17:31:13  削除
絶倫様、もうお宅は水が引きましたか>?

ps.M645マクロのご質問をされた方は稀なる女性でしたね。
返信 81 Kan  投稿日 5/28(金) 13:20:40  削除
まちちゃん(大管理人様)
まにくん(レンズ偏執狂氏)
ぜつリン(大先生)
すぽこん(宣教師)
Yオカ(隠れてつ)

たわし

これで6人・・・

ROMって、the Readers Of the Mamiyapress web report でしょ?
返信 80 スポック  投稿日 5/28(金) 13:01:50  削除
Kanセンセ
> ROM者発見、6人まで確認、
どやって調べたの?

奥さん?娘さん?お孫さん?
返信 79 MATIA  投稿日 5/28(金) 12:47:46  削除
そういうご趣味が・・・・?
返信 78 スポック  投稿日 5/28(金) 09:55:01  削除
↓オヤジぎゃる?
返信 77 ゼットン子  投稿日 5/28(金) 04:58:03  削除
はぢめますて。
ゼットン子です。
いつも、ロムしてま〜っす。
返信 76 Kan  投稿日 5/28(金) 01:31:00  削除
ROM者発見、6人まで確認、その他はまったく形跡無し。

やっぱりオヤジ板だ・・・
返信 75 わいおか  投稿日 5/27(木) 23:22:32  削除
きゃぴきゃぴの若人のつもりでしたが、何か。

5万人くらい?>ROMの方
返信 74 ゼットン  投稿日 5/27(木) 21:48:35  削除
何万人の方がROMされてると、お思いですか?
知らないけど。
返信 73 スポック  投稿日 5/27(木) 19:59:37  削除
いたの?
返信 72 ゼットン  投稿日 5/27(木) 18:38:23  削除
これでまた、女性会員の足が遠のいた・・・。
返信 71 スポック  投稿日 5/27(木) 14:09:34  削除
もとからでわ?
返信 70 Kan  投稿日 5/27(木) 10:43:17  削除
↓ 掲示板が「オヤジ専用板」になりつつあり・・・
返信 69 スポック  投稿日 5/26(水) 20:32:42  削除
↑69(ろくきゅう)をGetしました。

しっくすないんとも言います。
返信 68 MATIA  投稿日 5/24(月) 06:38:42  削除
21日にGETした,ハセールのカタログに「傑作の撮り方」が書いてありましたよ。
ハセールを使え!というオチではないので,ご安心を。
返信 67 わいおか  投稿日 5/23(日) 22:54:56  削除
 ↑ 瀬野八補機(今は走行中の解放やってないんですよね)、ゲットだぜ!! 「私は鉄ではないので」以下略。

>ディジタルデータをいただけるのが,イチバンありがたいのですが(^^;
データについてはわかりました。
次は、ギャラリーに協力できるほどの出来(デキでわない)の写真の撮り方のご教示、きぼんぬ。
返信 66 MATIA  投稿日 5/23(日) 22:44:12  削除
ディジタルデータをいただけるのが,イチバンありがたいのですが(^^;
返信 65 わいおか  投稿日 5/23(日) 22:37:33  削除
>このサイトの「フォトギャラリー」にも協力してくだちいな。

ポジあるいはプリントを送れば、自動的に素晴らしくスキャンしてくださるのでしょうか(原版はなるべく返してください)。
それともデジタルデータ推奨でしょうか。いやぁ、ポジ取り込めるスキャナがないもので。

って、それ以前にMATIA閣下の写真と並べて公開して後悔するなんて・・・以下略。
返信 64 ゼットン  投稿日 5/22(土) 22:59:28  削除
大きい写真ちうたら、
長辺6000ピクセルくらい?
返信 63 MATIA  投稿日 5/22(土) 22:39:23  削除
わいおか教授

> 私はあまり大きいのは好きじゃないんですが・・・。

写真は,大きいほうがイイですぜ♪
ってことで,このサイトの「フォトギャラリー」にも協力してくだちいな。


返信 62 わいおか  投稿日 5/21(金) 23:32:17  削除
私はあまり大きいのは好きじゃないんですが・・・。

豪乳ってのは、オーストラリア産なんじゃないかと(笑)。
返信 61 Kan  投稿日 5/21(金) 13:17:29  削除
>でも、このスレッドはそもそも、
>「もおすぐ30000」から派生したものですから、
>元の鞘に収めるということで。

>如何でしょうか?>Kanセンセ

何でこっちに降られるかと思ったら、このスレを立てたのは私でしたか(アルツ)

お好きにどうぞ、最初に書いたとおり、閑ネタですから、話がどこへ飛ぼうと
スレが飛ぼうと一向に構いません。
皆さんミルク軽が好きなようなので、別に立てたらいかが、↓

【「*乳」の表現についての考察。中吊り広告に見るアオリについて・副長監修】
返信 60 スポック  投稿日 5/20(木) 20:53:53  削除
とか、
つべこべほざいていると、
単独2位!
返信 59 スポック  投稿日 5/20(木) 20:52:19  削除
ゼットン師匠
> 羽生って、読めるあるか?
埼玉県羽生市の「羽生」は「はにゅう」と読みますが、
将棋の羽生名人の「羽生」は「はぶ」と読みます。

>> 豪乳とか爆乳とかいうのは、いったいどんなんでしょう?
> それわ、雑誌を買えば、分かるのでわ?
立ち読みして見ましたが分りませんでした。
やっぱり買わないと駄目なんですか?

ついでに超乳とか激乳とかいうのものありました。
ゼットン師匠のお好みは?
返信 58 スポック  投稿日 5/20(木) 19:59:05  削除
MATIA大元帥閣下
> 転載統合は,やぱーりズルイでしょ(w
でも、このスレッドはそもそも、
「もおすぐ30000」から派生したものですから、
元の鞘に収めるということで。

如何でしょうか?>Kanセンセ
返信 57 MATIA  投稿日 5/20(木) 19:46:42  削除
転載統合は,やぱーりズルイでしょ(w
返信 56 スポック  投稿日 5/20(木) 18:22:18  削除
MATIA大元帥閣下
> スポック艦長
副長です。

> もちろんでつ
おぉ!それはたのしみ♪

> このネタは新スレにしたほうがいいと思われ。
当スレの返信数はいつの間にやら56にもなっているのですが、
実はこれ、現在生きてるスレッドでは、

もおすぐ30000=347
ディジタル・・・=59

に次いで3番目の長さなのです。
新スレを立てるのはいいのですが、
せっかく伸びたこのスレがもったいので、
「もおすぐ30000」へ転載統合しませんか?
返信 55 MATIA  投稿日 5/20(木) 18:06:53  削除
もちろんでつ>スポック艦長
忘れなければ(w

ってことで,このネタは新スレにしたほうがいいと思われ。>わいおかセンセ
返信 54 スポック  投稿日 5/20(木) 12:50:49  削除
MATIA大元帥閣下
今回は(仕事で?)出張とのことですが、
恐怖カメラをご持参いただけるのでしょうか?
返信 53 わいおか  投稿日 5/20(木) 12:44:12  削除
>21日集合場所

位置指定を任されたので。
どうしましょう。前回と同じく、フィルム売り場でいいかとも思いますが、
せっかくなので、大判レンズのショーケース前としましょう(笑)。
というわけで。

日時:5月21日(金) 18時
場所:ヨドバシ梅田店 大判レンズのショーケース前

集合にしましょう。
その後、中古カメラ店巡り(大元帥閣下に「超案牛論」を煽らないと!)&
米の汁・麦の汁・芋の汁・葡萄の汁などの鑑賞会、という流れでしょうかねえ。

参加予定者は現地集合でお願いします。
「行く」と書き込んでくれると、当日、いらっしゃるまで待ちますが、
書き込みがない場合、集合時刻になったら、各目的地に向けて進軍してしまいます。
返信 52 MATIA  投稿日 5/20(木) 08:44:44  削除
れんずの神様のご都合わ?
ROMされているほかの方わ?(w
返信 51 スポック  投稿日 5/20(木) 08:27:12  削除
> スポック副長,わいおかセンセ
れんずの神様わ?
返信 50 MATIA  投稿日 5/20(木) 06:50:53  削除
スポック副長,わいおかセンセ

であ,21日は,とりあえず18時にヨドバシ梅田ってことにしませうか?
詳細な位置指定は,わいおかセンセ,お願いしまつ。
返信 49 ゼットン  投稿日 5/20(木) 03:33:09  削除
>豪乳とか爆乳とかいうのは、いったいどんなんでしょう?

それわ、雑誌を買えば、分かるのでわ?
返信 48 スポック  投稿日 5/20(木) 00:52:18  削除
↓ちょっと訂正

誤 ゴキブリ週刊誌車内の吊り広告には欠かせないものですが、
正 ゴキブリ週刊誌の車内吊り広告には欠かせないものですが、
返信 47 スポック  投稿日 5/20(木) 00:51:01  削除
ゼットン師匠
> はにゅうというと、きょにゅうにも、連想が。
「にゅう」と言えば、
ゴキブリ週刊誌車内の吊り広告には欠かせないものですが、
巨乳、豊乳、美乳、恥乳あたりまでは判らなくも無いのですが、
豪乳とか爆乳とかいうのは、いったいどんなんでしょう?
返信 46 スポック  投稿日 5/20(木) 00:45:33  削除
わいおか提督
> 夕方から軽く、○シンを攻めるとかでしょうか。
でわ、
全軍の合流場所と時刻をお決め下さい。
返信 45 わいおか  投稿日 5/19(水) 22:36:10  削除
腐乳(ふにゅう)…豆腐を発酵させた中華食材。

と、とりあえず脱線しておいて。

>21日(金)の件
夕方から軽く、○シンを攻めるとかでしょうか。
喜んでお供します。

>ギャラリー追加
広島で拝見したお写真ですね。
返信 44 ゼットン  投稿日 5/19(水) 21:44:53  削除
しかし、このスレ、今日だけで、返信12から、これで44まで来たあるね。
これだけでも、過去最高のレスではないあるか?
今日ぢゅうに、100まで行くあるか?(w
返信 43 ゼットン  投稿日 5/19(水) 21:40:51  削除
はにゅうというと、きょにゅうにも、連想が。
そのばやいは、埴輪、ではなく、にゅう輪かも。
返信 42 スポック  投稿日 5/19(水) 21:37:48  削除
ゼットン師匠
キューティー・ハニーって、
可愛い埴輪のことですか?
返信 41 スポック  投稿日 5/19(水) 21:35:53  削除
↓本気にしないように。
返信 40 スポック  投稿日 5/19(水) 21:35:05  削除
はにゅう

爬虫類と哺乳類の化石が発掘されたところです。
返信 39 ゼットン  投稿日 5/19(水) 21:31:55  削除
あさって21日は、埼玉県羽生市に行くある。
(羽生って、読めるあるか?)
羽生と聞くと、キューティー・ハニーを思い出してしまうのわ、私だけあるか?
返信 38 スポック  投稿日 5/19(水) 20:36:53  削除
MATIA大元帥閣下
> あさって,21日(金),大阪出張なんですよ。
おぉ!
今回はどこを攻め落とす作戦ですか?

> 夕方あたり,軽くどうですか?
返事はいつまでに?
返信 37 MATIA  投稿日 5/19(水) 20:33:38  削除
ゼットンお師匠さま

ごらんいただき,ありがとございした。
あの雪うさぎは,誓って,私がつくったものではありません。
魔王に誓って。
返信 36 ゼットン  投稿日 5/19(水) 20:03:09  削除
拝見つかまつった。
どれもこれも、よろしいでござるな。
拙者は、8月のが好きでござる。
雪ウサギは、ご自分で置かれたのでわ、ござらぬか?
返信 35 ゼットン  投稿日 5/19(水) 19:56:33  削除
その添付ファイルのおかげで、5/17にフォトギャラリーに追加があったのを、いま気がついたでござる。
これからさっそく、見に行くでござる。(^◇^;)
返信 34 ゼットン  投稿日 5/19(水) 19:53:00  削除
をををw
そんなことに飯能しなくて、悪ござんすが、
あやしい添付ファイル付きめえるが来ていたのに、いま気がつき申した。
しかし、デジカメで撮ったとわ、ご苦労なことで、頭が下がります。
さすが、れんずのかみさま。
れんずを通したものでないと、信用なさらないのね。

ふつーの人は、キャプチャすると思うけど。(^_^;)
返信 33 MATIA  投稿日 5/19(水) 19:47:37  削除
そんなことより,ちょいと聞いてくれよ。
このスレとは関係ないけどさ。
あさって,21日(金),大阪出張なんですよ。
夕方あたり,軽くどうですか?
って,誰か反応してくれるだろうか?(w
返信 32 ゼットン  投稿日 5/19(水) 19:29:00  削除
う〜
早朝以降、見てなかったら、こんな話題で、こんなにも盛り上がっていたとわ。
(○`ε´○)

しかし、ここしばらく正門を通過したことないので、かんけーなし。
返信 31 スポック  投稿日 5/19(水) 19:10:36  削除
MATIA大元帥閣下
> いや,次はやぱーり「77777」でせう。
その前に
54321
55555
56789
60000
66666
69000
70000
などがありますが。
返信 30 MATIA  投稿日 5/19(水) 18:53:27  削除
いや,次はやぱーり「77777」でせう。
今度は,プレスによる作例写真を進呈(2L)!ってことでどうでしょ?(w
返信 29 スポック  投稿日 5/19(水) 18:46:22  削除
風呂の水を私に下さるのですか・・・

う〜ん、
う〜ん、

やっぱり今回は諦めて60000を狙うことにしますです。
返信 28 MATIA  投稿日 5/19(水) 18:43:26  削除
いいえの。キリ番の記念品は,別のもの♪
返信 27 スポック  投稿日 5/19(水) 18:40:11  削除
それわ
キリ番号の賞品でわ?
返信 26 MATIA  投稿日 5/19(水) 18:38:44  削除
じゃ,入浴した風呂の水など・・・(w
返信 25 スポック  投稿日 5/19(水) 18:31:28  削除
残念賞か何か。
返信 24 MATIA  投稿日 5/19(水) 18:22:25  削除
↓欲しい?
返信 23 スポック  投稿日 5/19(水) 18:10:28  削除
↓私にわ?
返信 22 MATIA  投稿日 5/19(水) 18:07:52  削除
・・・ということで,れんずまにあさまには記念品をお送りいたします。
詳細はメールにて。

ちなみに,記念品は,決して珍しいものではありませんし,価格的にもさほど高いものではありません(約2800円相当・税込価格)。が,誰でもお気軽に買えるというものではありません。

記念品を受け取った方,記念品の正体がなにかわかってしまった方,ここでバラしたりせずに,そっとアナタの胸にしまっておいてください(笑)。記念品の正体に関わる発言は削除します(笑)。

ってことで。
返信 21 スポック  投稿日 5/19(水) 18:04:52  削除
でわ、
2.MATIA大元帥閣下が入浴した風呂の水
を進呈。
返信 20 まにあ  投稿日 5/19(水) 18:04:08  削除
いやかもしれん...φ(x_x;)☆\(ー"ー;)
返信 19 まにあ  投稿日 5/19(水) 18:02:54  削除
です。
返信 18 スポック  投稿日 5/19(水) 17:59:02  削除
うわぁ〜!
あとどれくらいだろう?と思って見に行ったら、
00050001
でした。

キリ番は誰?
返信 17 スポック  投稿日 5/19(水) 17:56:10  削除
MATIA大元帥閣下
> えーと,キリ番GETの記念品,決めました♪
1.MATIA大元帥閣下の血液
2.MATIA大元帥閣下が入浴した風呂の水
3.MATIA大元帥閣下と脳波を共有できるヘッドギア
どれかなぁ?
返信 16 MATIA  投稿日 5/19(水) 17:47:37  削除
↓とりあえず,「記念品」のあるキリ番は「50000」ってことで♪
返信 15 MATIA  投稿日 5/19(水) 17:46:53  削除
私はキリ番を踏まぬよう,努力します(笑)
えーと,キリ番GETの記念品,決めました♪
踏んだ方は,お知らせください。

#プレス一式でも,お好み焼きでもありません(w
返信 14 キリ番まにあ  投稿日 5/19(水) 17:32:28  削除
49990だあ。
返信 13 Kan  投稿日 5/19(水) 09:45:56  削除
49960でした。

キリ番の記念品候補

広島のお好み焼き、ペアで。ただし、現地までの旅費は自己負担・・・
返信 12 MATIA  投稿日 5/19(水) 08:56:36  削除
49956
残り50をキッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

なお,50000を踏まれても,とくに記念品は用意しておりません m(_ _)m
そうだ,プレスで撮った作例写真を2Lくらいにして差し上げましょう!

って,誰も欲しくないってか?(w
返信 11 Kan  投稿日 5/18(火) 15:42:35  削除
49919 もう少しです。
キリ番でプレス一式プレゼント・・・はないか。
250oF5でも良いなあ・・・
返信 10 れんずまにあ  投稿日 5/18(火) 15:41:04  削除
49918もう一息だあ。
返信 9 MATIA  投稿日 5/18(火) 12:48:25  削除
49907♪
残り100を切りました。
返信 8 MATIA  投稿日 5/14(金) 19:52:37  削除
49694
返信 7 れんずまにあ  投稿日 5/12(水) 08:11:10  削除
今49571
以前に比べて牛歩のごとし。
返信 6 MATIA  投稿日 5/12(水) 07:27:11  削除
キリ番,それわ・・・・・1つのネタかも。。。
返信 5 Kan  投稿日 5/11(火) 16:42:05  削除
49548でした、あと950452ヒット・・・で百万!

と言いながら、キリ番の意義が今一つわからない・・
返信 4 スポック  投稿日 5/10(月) 14:58:33  削除
00049497
50000まで、残り500を切りました。
返信 3 Kan  投稿日 5/6(木) 12:20:16  削除
あちらはキープして、しぶとく残しましょう。レス記録更新は
「もおすぐ30000」の役目ですね。

こちらは単に閑ネタです。このところスレッドもレスも寂しかったので・・・

なにかござんせんか、

ゼットン帝王殿・レンズマニ悪魔様・スポック復調(実は艦長)殿,&皆々様?

もちろん、大管理人様は言うまでも無く。でも今はいろいろお忙しそうなので・・・
返信 2 MATIA  投稿日 5/6(木) 07:48:38  削除
前スレは,もう用済みですか?
返信 1 Kan  投稿日 5/6(木) 00:51:09  削除
+9000  笑ってごまかす・大笑


一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.

以下は広告です。