返信 6 kan
投稿日 6/9(土) 01:12:28
削除
中古カメラの流通はニ系統が主のようですね。
一般のカメラ店が下取りしたものを本部の中古取り扱い部が
自店や大手カメラ店などへ廻すのと、専業の古物商や質屋が引き取った
ものを古物商ルートで流す場合があるようです。もちろん相乗り
している場合も多いですが。
古物商ルートはひどいコンディションのものが見られますね。
メンテナンスの機能が無いからでしょうが。
私が使っているオートコードの一台は、30年ほど前に
古物商のオークション(と言うより競り)で自分で札を
入れて手に入れました。知り合いの看板で入れましたので。
程度はともかく、目が利けば安いことは確かです。 |