返信 27 PMN
投稿日 4/24(金) 20:35:09
削除
スポックさま
>私は、北海道にも団地があることに、大いに驚きました。
>団地からちょっと離れると、広大な原野が広がっていたりして、
>何も、そんなに狭いところに集まって住まなくても・・・と思ってしまいました。
単に市町村の都合です。上下水道をあちこちに引っ張り回すとお金がかかりますので、集まって住む方が効率がよいのです。また、除雪などもすごくお金がかかりますしね。
でも、町と町の間には原野や山林が広がっているというのは普通です。私は家並みが続いているのに道路一本挟んで隣町というのがいまいちぴんと来ません。それなら合併したっていいように思えます。
MATIAさま
>想像できないでしょうけど,うちの親の家なんて,もっと狭いですよ。(^_^:
すみません。悪気はないのですけど、私には無理ですね。たまにテレビで猫の額のような土地に家を建てるような番組をやっていますが、建てる方(大工)や撮る方(テレビ局)には感心しますけど、私にはとても住めそうにありません。 |